プラモデル ラジコンショー 2001
![]() |
Micro Ace
| 215系 | |
![]() |
![]() |
| クモハ215 1次型 | クモハ215 2次型 |
![]() |
![]() |
| クモハ215 2次型 | モハ214 M車 |
![]() |
![]() |
| サハ215 | サロ214 |
![]() |
![]() |
| サロ215 | サハ214 |
![]() |
![]() |
| サハ214 | サハ215 |
![]() |
![]() |
| モハ214 | クモハ215−100 |
| 待望の215系の試作品。かなりいい出来に仕上がってます。1次型、2次型の違いも再現されてます。 但し、発売は延期されて、2002年1月の予定です。 | |
| E653系 | 701系 125系 |
![]() |
![]() |
| フレッシュひたち 緑編成、赤編成。 これで、5色全て製品化されました。 |
E701系とE125系 こちらもよくできています。 |
| 485系3000番代 | |
![]() | |
| 「はつかり」「はくたか」 前回のJAMの試作品のときより前面がシャープに作り直されています。 | |
| 0系 | |
![]() |
![]() |
| 0系の大窓 新幹線登場時の姿の再現です。 | |
| サハ208 6ドア | |
![]() | |
| 待望の209系京浜東北線 サハ208 6ドアの製品化です。 | |
| JR西日本 207系 東西線 | |
![]() |
![]() |
| 207系 東西線 2パンタ | |
| 72 73形 横須賀色 | |
![]() |
![]() |
| 東急9000系 TOQBOX号 虹色 |
![]() |
| シャボン玉カラーに続く現行の虹色カラー 8両セットでの発売。 予価は26000円とやや高めだ。 |
KATO
| 103系 仙石線色タイプ |
![]() |
| ラウンドハウス から 製品化 |
| YOKOHAMA EXPRESS HOME | 鉄道模型 リポート |
Copyright 2001 FUSHIKEN